診療時間変更について
つらい時に相談できる心のクリニック
保土ケ谷区
心療内科
精神科
すずき
クリニック
診療のご案内
心療内科
精神科
診療の対象は心療内科・精神科全般で心にかかわるすべての症状・疾病です。
限られた診療時間内で患者さんの治療に最善をつくせるよう心がけています。
保土ケ谷区のすずきクリニックは、心療内科・精神科全般を治療対象とし、気分障害(うつ病)、適応障害、神経症性障害(パニック障害、社交不安障害、強迫性障害)、更年期障害、不眠症、認知症(アルツハイマー型、レビ─小体型 等)心身症(過敏性腸症候群)、てんかん等に対する治療を行っております。
≪すずきクリニックの診療内容≫
・以下の病状があるときの薬物療法
寝つきが悪い、夜中に目がさめる
身体がだるい、疲れがとれない
ゆううつで仕方ない、やる気が起きない、億劫だ、気分が晴れない
不安が続く、動悸がする、息苦しい
イライラする、緊張する、人前に出れない、雑踏にはいれない
トイレのことが気掛かりで行動範囲に制約をうける
頭が重い、頭が痛い
顔がほてる、のぼせる、しびれる、汗ばむ、手足が震える、冷える
意識がなくなった、けいれんが起きた
物忘れがおおくなった、判断力が低下した
学校に行けない、出社できない
最新のお知らせ
下の箱をクリック下さい。詳細がご覧になれます
すずきクリニックのご案内
初診に際してのお願い
初診の方は、必ず電話で予約をお取りのうえご来院ください。
【他の医療機関等にて紹介を受けた場合】、もしくは
【紹介状をお持ちの場合】は、あらかじめお申し出下さい。
【保険証】ならびに現在投薬を受けている場合は【お薬手帳】を必ずご持参下さい。
なお、予約をお取りいただいても、診療事情によりお待たせする場合がありますので、何卒ご了承下さい。
再診に際してのお願い
受付もしくは電話で予約をお取り下さい。
TEL:045-335-1800
TEL:045-335-1800
専門外来のご案内
心療内科・精神科の疾病一般を治療対象としていますが、とくに以下については専門性を深めて 診療しています。
パニック障害
ある日突然、めまい、心悸亢進、呼吸困難といった自律神経の嵐のような諸病状とともに激しい不安が 発作的に起こる病気です。
電車、渋滞道路、雑踏、スーパーのレジ、結婚式、美容院、理髪店、PTAの会合等が苦手、負担となり、 こじれると予期不安から外出も困難になり、うつ状態に至る場合もあります。
抗不安薬、抗うつ病を使用し、諸病状の軽快をみながら行動療法を併用していきます。
過敏性腸症候群
通勤途中のバス・電車内(特にトイレのついていない車両)や大事な会議の直前、本屋さんでの書籍探しの最中などに空間恐怖から 腹痛、下痢を生じ日常生活に支障をきたす病気ですが、まだ社会的に認知されておらず家族にも理解して もらえず、患者さんが一人で悩んでいる場合が多いようです。
てんかん
脳の神経細胞が過敏となり過剰な電気的放電を繰り返す病気です。
抗けいれん剤血中濃度測定は当院にて、また脳波検査、MRI検査は依頼して、薬剤の調整をしつつ発作をおさえていきます。
更年期障害
卵胞ホルモンの低下からのぼせ、ほてり、発汗をはじめとする諸症状を呈します。
抗うつ剤、抗不安薬、漢方薬を主体とする治療を行っています。
卵胞ホルモンの低下は長期的に動脈硬化や骨粗鬆症をひきおこすこともあるため、ホルモン補充療法は近年、積極的に取り入れつつあるようです。
基本情報
電話番号
住所
診療科目
診療内容等
045-335-1800
〒240-0023 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町32 柏木ビル2F
心療内科・精神科
診療の対象は心にかかわるすべての症状・疾病です。
診療時間
金曜午後は特殊外来
休診日
予約
水曜日、日曜日、祝日
初診・再診予約制
初診の方は、必ず電話で予約をお取りのうえ、ご来院ください。
管理者・院長
免許・資格
院長経歴
鈴木 達也
医学博士
精神保健指定医
日本精神神経学会 精神科専門医・指導医
コンサータ・ビバンセ 登録医
神奈川県立湘南高等学校卒業
早稲田大学理工学部在籍
富山大学医学部卒業
横浜市立大学医学部附属病院勤務
すずきクリニック開設
所属
日本精神神経学会
日本うつ病学会
日本てんかん学会
日本臨床精神神経薬理学会
東京精神医学会
日本精神神経科診療所協会
神奈川県精神神経科診療所協会
横浜市精神科医会
提携医療機関
聖隷横浜病院
横浜医療センター
横浜市立市民病院
横浜市立大学附属病院
横浜市立みなと赤十字病院
アクセス
住 所
〒240-0023 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町32 柏木ビル2F
交通案内
JR横須賀線・保土ケ谷駅 西口徒歩30秒
横浜市保土ケ谷区 保土ヶ谷駅最寄り